包丁の手入れと保管方法 NO,1
2018/04/24
包丁の手入れと保管方法 NO,1
『 料理には欠かす事の
出来ない包丁。
毎日使う人もいれば、
時々しか使わない人もいます。
どのような使い方をしても
包丁の手入れは必要なものです。
簡単な物から
手間のかかるものまで
その包丁に沿った
手入れの方法があります。
包丁を大事に長く使って
いただけるよう
ご紹介していきたいと思います。』
包丁は使用後、
食器を洗う洗剤でかまわないので
綺麗に洗ってください。
包丁は水気を嫌うので、
洗い終わったら一旦乾いた
タオル等で水を拭き取ります。
次に熱湯を包丁全体に満遍なく
かけて下さい。
熱湯は蒸発して乾きやすくなります。
その後、乾いたタオル等で乾拭きし
毎日使う包丁なら風通しがよく
湿気がこもらない所に
保管して置いて下さい。