包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー48 包丁の研ぎについて詳しく教えて

お問い合わせはこちら

刃物屋小話

包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー47 包丁の研ぎについて詳しく教えて

2022/11/18

包丁と砥石の通販 実店舗でのお話 NO,47

包丁の研ぎについて詳しく教えて その18

尚、会話形式故に簡略の為、お客様を『 き 』店のスタッフを

『 み 』と表します。

 

前回からのつづき

『み』 この研ぎを何回、何十回する事で包丁の幅は段々と

    狭くなっていきます。

 

    そうすると肉抜きと言って峰から切り刃の部分を研いで

    薄くする必要が出てきます。

 

    これは刃先から切り刃、切り刃から峰にかけての厚みに

    差が出てしまいます。

 

    峰から刃先へと滑らかな角度になっていないと、食材を切った時

    抵抗が大きくなり切れ味が悪くなるからです。

『き』 そうなんですか。

 

 

『み』 なので厚みに差が生じてきたなと思ったら、まず峰から切り刃

    切り刃から刃先、そして糸刃といった順に仕上げていけば

    良いと思います。

『き』 そうなんですか。それで、峰から刃先へと滑らかな角度と

    言いましたがどうやって確認するんですか❔

 

 

『み』 それは、指の感触です。親指と人差し指で裏と表を同時に

    峰から刃先へと指を滑らせていくとわかると思います。

『き』 こうですか。

 

『み』 そうです。そんな感じです。

 

 

つづく

 

                 〖 洋包丁の一例 〗

 

洋包丁のページは コチラ↓

https://ikeda-hamono.com/product/category/%E6%B4%8B%E5%8C%85%E4%B8%81/