包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー48 包丁の研ぎについて詳しく教えて

お問い合わせはこちら

刃物屋小話

包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー48 包丁の研ぎについて詳しく教えて

2022/12/02

包丁と砥石の通販 実店舗でのお話 NO,48

包丁の研ぎについて詳しく教えて その19

尚、会話形式故に簡略の為、お客様を『 き 』店のスタッフを

『 み 』と表します。

 

前回からのつづき

『み』 そうです。そんな感じです。

 

『き』 一つ質問があるんですが、いつまで研げばいいんですか❔

    何か目安ってあるんですか❔

『み』 もちろんあります。カエリが出るまでです。

 

『き』 カエリ❔

『み』 はい。このカエリというのは包丁を研いでいると反対側すなわち

    研いでない側に鋼がめくれてきます。

 

    このめくれた部分をカエリと言います。カエリが出来た部分は

    刃がついた事になります。このカエリが切っ先から刃元まで

    均等に出来れば研げています。

 

『き』 へえー。

『み』 刃道全部が研げたら包丁を裏返しして表側でやった事を裏側でも

    同じようにカエリが出るまで研いでいきます。

 

    裏側の刃道にも均等にカエリが出たら研げた事になります。

 

    でも、このカエリが出た状態だと切れませんので刃元から刃先にかけて

    包丁を砥石に軽く当てスライドさせてカエリを取れば研ぎ上がりです。

 

『き』 そうですか。

 

 

つづく

               〖 洋包丁の一例 〗

洋包丁のページは コチラ ↓

https://ikeda-hamono.com/product/category/%E6%B4%8B%E5%8C%85%E4%B8%81/