包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー64 包丁の研ぎについて詳しく教えて

お問い合わせはこちら

刃物屋小話

包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー64 包丁の研ぎについて詳しく教えて

2023/06/09

包丁と砥石の通販 実店舗でのお話 NO,64

包丁の研ぎについて詳しく教えて その35

尚、会話形式故に簡略の為、お客様を『 き 』店のスタッフを

『 み 』と表します。

 

前回からのつづき

 

『み』 次は薄刃包丁ですが、この包丁は一般家庭では殆ど使われる事は

    ありませんが、いちよ知識として覚えておく程度でかまいませんので

    説明させて頂きますね。

 

『き』 はい。宜しくお願いします。

 

『み』 まず、表側の切り刃の研ぎなんですが以前説明した様に

    ねじれている為、大きな面で研ごうとすると角度が変わってしまい

    シノギの線が真っすぐにならなかったり、刃先を削りすぎたり

    するおそれがあります。

 

    ですので、小分けにして研ぎ進めていく事をお勧めします。 

 

    小分けに研いだ面が連なって切り刃が一つの面になると言う事です。

 

『き』 なるほどね。で、切り刃の角度は何度位なんですか。

 

『み』 8℃~10°位で造られている物が多いと思います。

 

『き』 そうなんですか。という事は・・・

 

 

 

つづく

                 〖 鎌型薄刃包丁 〗

 

片刃包丁のページは コチラ ↓

https://ikeda-hamono.com/product/detail/22177/

 

 

 

本物の包丁に出会えるお店

包丁と砥石の通販 池田刃物店