包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー57 包丁の研ぎについて詳しく教えて

お問い合わせはこちら

刃物屋小話

包丁と砥石の通販店での出来事 ナンバー57 包丁の研ぎについて詳しく教えて

2023/03/31

包丁と砥石の通販 実店舗でのお話 NO,57

包丁の研ぎについて詳しく教えて その28

尚、会話形式故に簡略の為、お客様を『 き 』店のスタッフを

『 み 』と表します。

 

前回からのつづき

『み』 つぎに研ぐ場所なんですが、表側には二段で

    研いだ方がよい場合と三段で研いだ方が良い場合があります。

 

    それは包丁の種類によって向き不向きがあるからです。

 

    二段刃の場合は切り刃と糸刃、もしくは切り刃と小刃

    三段刃の場合は切り刃に小刃そして、糸刃という具合に

    包丁によって研ぎ分けられます。

 

『き』 すいません。切り刃は聞いた事がありますがありますが、

    小刃と糸刃というのが初耳なんですが・・・

 

『み』 そうですね。糸刃は切り刃にたいして二段目の刃をさします。

    研いだ幅が分からないぐらい薄く仕上げます。

 

    それで、小刃はわからないぐらい薄く研いだ糸刃を誰が見ても

    分かる幅に研ぎあげた状態を小刃と呼びます。

 

『き』 要するに糸刃は糸みたいに細い幅で研いで、

    それを太い幅で研いだものを小刃と言う事ですね。

 

『み』 まあ、大体そんな所です。それでまず・・・

 

 

つづく

              〖 片刃包丁の一例 〗

 

片刃包丁のページは コチラ ↓

https://ikeda-hamono.com/product/detail/22178/

 

 

貴方は 本物の越前打刃物を知らずに 損をしている

本物の包丁に出会えるお店 池田刃物店