お問い合わせはこちら

刃物屋小話

包丁の種類 和包丁編 特殊包丁のなかま(7)もち切り包丁

2016/02/07

包丁の種類 和包丁編 特殊包丁のなかま(7)もち切り包丁

『包丁の種類には和包丁、洋包丁、中華庖丁、家庭用料理包丁、それら以外の特殊庖丁、

鋼材や構造、サイズ等細かく言えば数多く存在します。

聞きなれた馴染のある包丁から、知らなかったけどこの料理にはこの包丁が使われていたんだとか、

何か聞き覚えのあるような? 初めて耳にしたと、いったような物まで知っていただき、

沢山の知識を得る事で包丁選びの選択肢の幅を広げ、自分に合った包丁を探して頂けるよう

ご紹介していきたいと思います。』

 

特殊包丁の仲間として餅切り包丁と言うものが有ります。

 

鏡餅など、かたくなった餅を切る包丁で

冷凍食品にも使えます。

 

持ち手(柄)が両側についていて、

両手でそれぞれの柄を持ち、

左右交互に上下に動かして

押し切ります。

 

刃道が若干円く曲線状に張り出ているので、

シーソーのような動きで餅を切っていきます。

 

他にも片手用の包丁や、わら切りのように木の板に

柱を立てて、刃の先をボルトで固定して

押し切るタイプの物もあり、

それらの刃道は弧をえがいていません。

 

 

 

 

2016130104925.jpg